
多摩地区の皆様と共 に「生き花文化」構築に向けて歩みはじめます。
多摩生き花会
TAMA IKIBANA ASSOCIATION
〒192-0904
東京都八王子市子安町4丁目9-10
シャトーあすか101号室
一般社団法人 桜花村塾内
「荒野のサボテン達」

多摩生き花会(TAMA IKIBANAKAI)
Representative/MIYOKO SHINTOMI
生き花の魅力
この度、八王子を中心に生き花講座を開きます。生き花とは根のついた、草花を自由に「生き石」の石面上に仕立てるものです。様々な形や色の違う生き石を選んで、草花の生きる様を鑑賞します、季節ごとの草花をしつらえて、室内空間を潤うある場に変えていきます。生き花には人にやさしい不思議な力があります。多摩地区に多く茂る草たちも魅力的に生き石の上で輝かすことができます。
生き石:堆積礫岩石茶粒小形 150×150×120造形石
生き石/堆積砂岩(灰黒粒中形)
70×70×30mm(直方体)


堆積砂岩にイラクサをしつらえました。
生き石/堆積砂岩(灰黒粒中形) 55×45×30mm(直方体)



堆積砂岩にサボテンをしつらえました。
生き石/堆積礫岩(茶粒小形) 100×100×50mm(造形体)


堆積砂岩にサボテンをしつらえました。
生き石/堆積礫岩(茶粒小形) 100×100×50mm(造形体)


堆積砂岩にサンスベリアをしつらえました。
生き石/白御影岩(白粒小形) 770×70×90mm(直方体)


堆積砂岩にアナナスをしつらえました。
生き石/堆積砂岩(灰黒粒中形)
70×70×30mm(造形体)



堆積砂岩にエノコログサをしつらえました。
生き石/堆積砂岩(灰黒粒小形)
55×45×30mm(直方体)



堆積砂岩にツユクサをしつらえました。
生き石/堆積礫岩(茶粒小形) 100×100×50mm(造形体)


堆積砂岩にサボテンをしつらえました。
生き石/堆積礫岩(茶粒小形) 100×100×50mm(造形体)


堆積砂岩にサンスベリア・カナリキュラータをしつらえました。
生き石/堆積砂岩(灰黒粒小 中形) 70×70×50mm(造形体)


堆積砂岩にナギをしつらえました。
In The News
令和2年7月多摩生き花会を開講致します。
また、それに合わせて、多摩生き花会の公式ホームヘージを開設致しました。
生き花に関連した情報を随時掲載していきます。
現在、新型コロナウィルス感染防止のため、個別のみの受付を実施しております。ご了承の程、宜しくお願い致します。
本年度8月中旬を目途に、生き石の販売を開始いたします。
購入希望の方は別ページ(Access)記載のメールか電話までお寄せください。
一般社団法人 桜花村塾
多摩生き花会は一般社団法人桜花村塾が運営しています。その他、英会話教室も開催しております。